今年も梅干し作りに挑戦!

皆さん、いきなりですが梅干しは好きですか?
想像しただけで唾液が出てきそうなあの酸っぱ~い、梅干しです。

私は、健康食ということもあり趣味と実益を兼ねて、4年ぐらい前から毎年、梅干し作りに挑戦しています。

今年もご多分に漏れず、もっと上手に作りたいという思いで梅干し作りに挑戦しました。5月下旬に、今年は中梅も1パック分加えて小梅と一緒に漬けてみました。

漬けて一週間後、量を増した梅酢の中に塩もみした紫蘇を入れて色染め完了。梅酢が数時間できれいな赤紫色に染まりました。あとは土用干しまでこの状態で待つだけです。

いよいよ土用干しの日がきました。

7月23日(土曜日)、土用の丑の日に桶から梅を取り出し、竹ざるに移す作業をしました。
作業中にわかったことですが、小梅の2割~3割程度、皮が破れていました。軟すぎたためです。紫蘇を入れた段階で重石を取るかもっと軽くしておくべきでした。反省! 上部の小梅を取り除いていくうちに下部のほうの中梅が程よい色に染まっていなかったことに初めて気づかされました。何で色がついていないのかその原因はわかりません。なかなか思うようにいかないものですね。


 

三日間、土用干しをしたあとはもとの梅酢に戻して完成です。

 


決して上手だったとは言えませんが、今年も何とか梅干しが出来ました。
何はともあれ、この梅干しでこの暑い夏を乗り切ろうと思っています。

そして来年こそは。

総務本部、吉元がお届けしました。